ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
TOP

本日の学校の様子【4】

5.6年生は、昼食後に自然史博物館にきています。昔の動物の骨などをみて、あまりの大きさに驚いていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子【3】

楽しみにしていたお弁当の時間です。班で仲良く食べています!おやつももちろん食べました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子【2】

【全校遠足その2】
チェックポイントでみんなでゲームをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子【10月15日】

今日は「長居公園」に赴いての秋の全校遠足です!
天気は快晴!遠足日和です。
たてわり班でオリエンテーションをしています!先生がいるポイントで、協力してゲームやクイズに答えます。植物園内には、いくつかのキーワードが置いてあったり、校長先生がぶら下げたりしています。そこにかかれた言葉を集めて並べ替えるとクイズになります!ゴールでクイズの答えが正解するか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(6)

6年生が、算数で組み合わせ方の学習をしました。既習事項を使って、4チームがどのチームとも1回は対戦する組み合わせが、いくつあるかを考えました。表や樹形図、線を使ってなど、方法の見通しにもとづいて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 新1年生入学説明会
1/27 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
委クなし
スクールカウンセリング
1/29 【土曜授業3】通常授業

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル