ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
TOP

本日の学校の様子(5)

6年い組で学校長が特別授業をしました。SDGsの17の目標について、クイズを交えながら説明がありました。ひとつでも気になる目標を見つけ、自分にできることを実践してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(4)

6年生は、図工で将来の自分を粘土で作っています。形ができてきて、何の職業についているのかがわかる様になってきました!
将来の自分を想い描き、丁寧に集中して作っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【10月5日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(3)

2年生が天王寺図書館へ見学に行きました。図書館の利用のし方の紙芝居を見せていただいたり、1人1冊本を借りたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

6年生が社会科「室町文化」の学習をしました。生花、能、狂言、茶の湯など、今に残る文化が多いです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 新1年生入学説明会
1/27 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
委クなし
スクールカウンセリング
1/29 【土曜授業3】通常授業

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル