2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習風景3

 3年生の社会科です。消防署について学習していました。消防署の役割についてどんなのがあるかとの質問に既習事項や教科書の文章などから答えを考えて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景2

 1年生の算数です。たし算カードの中から先生が言う数字が答えになる式を見つけます。「答えが13になる式はどれかな?」、先生の質問と同時くらいに一斉に探し始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景

 6年生の英語です。近くの友だちと会話し、英語の使い方を実習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会

 今日の児童集会は、運動場が使えないのでTeamsによるオンライン集会にしました。栽培委員会の皆さんが日ごろの活動の様子などをクイズ形式で紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 おはようございます。11月11日(木)、雨が降ったりやんだりすっきりしないお天気ですが、頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 クラブ活動
1/26 4年いじめ防止授業
1/28 6年出前授業(関電)
3年 そろばん教室
1/31 1年色覚検査

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連