男子バスケ部 新人戦敗戦12月11日に新人戦の3回戦が行われました。 この試合に勝てば、大阪市大会への出場、地区での入賞やシード権などを得られるという一年間の中でも特に重要な一戦でしたが。 残念ながら53-56で負けてしまいました。 体格の良い選手がそろう南港北中に前半得点を取ることができず、10点差でリードをされ、後半に調子を取り戻して逆転したものの、流れをつかみきれず、再度逆転を許してしまいました。 「負けに不思議の負けなし」といいますが、ラスト1分で同点だった場面にミスが続き、作戦を間違うことがありました。 試合の朝の遅刻や、試合一週間前なのに練習に集中できなかった日もありました。 いつも通りの動きができなかった自分たちを冷静に見つめなおし、次に生かしてほしいです。 負けから学ぶことは勝つことよりも大きいと思います。 今後の活躍に期待しています。 12月11日(土)練習試合について(サッカー部)きれいな朝焼けのもと、7人という試合が成立する最少人数で試合に臨みました。 得点をとることは難しくても失点をしないようにという気持ちでしたが、立ち上がり早々失点してしまいました。この失点でいつもなら気持ちが切れるところですが、、切れることなく頑張りました。しかしながら、前半30分で6失点…結果は残念でした。ただ、下を向いている選手はいませんでした。 後半からは3年生2人が入って9人となり、得点をとることはできましたが、前半の疲れもあり再び失点してしまい、終わってみれば惨敗でした。 その後も9人で戦いましたが、疲れも蓄積されてきたのと、対戦相手の顧問の先生のご厚意もあり、鶴見橋に助っ人として参加していただきました。最後の一人は顧問の前田先生が入り、最後の試合は11対11で行いました。勝ち負けではなく、改めて11人でできるありがたみを感じました。 試合当日は、12月にしては、非常に温かい日でしたが、今後は徐々に寒くなる予報です。 体調管理第一に日頃の学校生活から、放課後のサッカーまで頑張って取り組んでください! 今後も応援・サポートよろしくお願いいたします! 3年生 進路懇談について
本日から3年生の進路懇談です。平日のお忙しい時間とは存じますが、ご協力よろしくお願いします。
3年生は4限授業の後、給食を食べて下校します。下校後は自宅学習となりますので、進路に向けてしっかりと学習するよう、ご家庭でもご指導ください。 1・2年生は木曜日から期末懇談がはじまるため、水曜日までは6時間授業です。 学年によって動きが変わりますので、ご注意ください。 自転車で懇談に来られる際は、駐輪場にとめていただきますようお願いいたします。1・2年生は授業をしておりますので、ご配慮また、感染防止にご協力お願いいたします。 12月10日(金) 今日の給食・黒糖パン ・鶏肉とじゃがいものスープ煮 ・きのこのドリア ・みかん ・牛乳 ☆エリンギ☆ イタリア、フランス、ロシアなどで山や野に自然に生えているきのこです。 もともと日本には存在しないきのこでしたが、平成5年に愛知県ではじめて人工栽培に成功しました。 エリンギには、食物繊維、カリウム、ビタミンDなどが含まれています。 今日の「きのこドリア」には、エリンギのほかに、しめじやマッシュルームが使われています。 12月10日(金) 2年生 理科 「湿度」
12月10日(金) 2年生 3時間目 理科「湿度」の授業の様子です。
|