3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

令和3年11月10日(水) 薬の正しい使い方講座(6年生)

学校薬剤師が来校し、お薬についてのお話がありました。
病院や薬局で処方されるお薬について、使用方法や効果について、
実験も交えて理解を深めることができました。
また、危険な薬物についてのお話もありました。
これから中学・高校と進むにつれて「誘惑があっても、しっかり断る勇気を持とう!」とメッセージもありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和3年11月10日(水) 本日の給食

★千草焼き
★みそ汁
★ごまひじき
★ごはん
★牛乳

●千草焼きは、卵に細かく刻んだ具を混ぜて焼いた料理です。「千草」とは、さまざまな材料を取り合わせた料理につけられる言葉です。
 今日の千草焼きには、鶏肉、とうふ、コーン、みつばが入っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム

画像1 画像1
今日の読書タイムは5年生の図書委員さんが3年生の教室へ読み聞かせに行きました。楽しい本を読んでくれ、3年生は静かに聞いていました。

音楽鑑賞会3

画像1 画像1
画像2 画像2
<div dir="auto"></div>

音楽鑑賞会

画像1 画像1
「LARGO」というグループの方々に来ていただき、音楽鑑賞会を行いました。久しぶりに複数学年で集まり、手拍子をしたり、かけ声をかけたりして一緒に楽しみました。みんなで一緒にすることの楽しさを思い出したひとときした。素敵な生演奏とお話で、心豊かになった時間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/26 クラブ活動
1/27 児童集会(全校児童 給食)
1/28 国際クラブ

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

お知らせ

全国学力・学習状況調査