卒業アルバムの写真撮影今回は学級の集合写真などを撮影しました。 学年全員で撮った写真では、みんなで決めたポーズでの写真を撮影したのですが、どんな写真が撮れているのか楽しみですね。 六年 音楽作詞:深田じゅんこ・作曲:橋本祥路の楽曲です。 ゆったりとした心に染み入るような曲調で、どこか懐かしい気分にさせてくれます。 五年 国語このお話は、狩人の大造じいさんとガンの頭領「残雪」(ざんせつ)との知恵比べの物語です。 今日は、大造じいさんの人柄や、物語に登場する単語などについて学習しました。「会心」や「塩梅」などの語句の意味を調べていました。 11/25(木)の献立
11/25(木)の献立は、
〇 なまりぶしのしょうが煮 〇 なめこのみそ汁 〇 ほうれんそうのごまあえ ○ 米飯 〇 牛乳 でした。 なまりぶしは、新鮮なかつおを原料にして作られます。一般的には、かつおの身をおろした後に20〜40分間ゆでて、放冷し、骨や皮を取り除きます。その後、一度だけ表面をいぶして乾燥させます。なまりぶしは、だしとりには使えず、切り身として煮つけるか、ほぐし身にしてあえ物などに用います。骨がなく食べやすく、「ごはんと一緒に食べるととってもおいしい!」とコメントする児童もいました。 三年 理科虫眼鏡を通った光が最も小さく集まる状態にすると、だんだんその部分の色が変わり、次第に煙が出てきて、最後には穴が開いてしまいました。 「黒いもの」は、「白いもの」に比べ、たくさんの光を吸収する性質があり、虫眼鏡は、光を一点に集中させる役割を果たしています。 実際にキャンプなどで「火を使わない火おこし」などにも使われています。 |
|