「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。2学期が無事に終えることができました。ありがとうございました。健康に留意して冬休みを有意義にお過ごしください。●3学期始業式は1月9日(木)給食あります ●卒業式は3月18日(火)です。
TOP

1年 体育

6月16日(水)

1年生の体育は、“投げる”運動を行っています。
“色や数字の書かれた的”や“発泡スチロール製のロケット”等の教材をいろいろと活用し、工夫しながら「投」の運動の授業を進めています。
子どもたちは楽しそうに何度も何度も的に向かって投げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 タブレット活用

6月14日(月)

2年生がタブレットをもって教室を出ました。
行先は学習園の自分たちが植えて育てている“ミニトマト”の所です。
子どもたちには1人1台パソコンがあるので、それぞれの育ちの様子をいろんな角度から何枚も撮影していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育

6月14日(月)

6年生の体育は“7秒間走”でした。
7秒間で自分が走ることができる目標距離を設定し、ゴールめがけて懸命に走ります。
ですから、各自の目標距離が違うのでスタートする位置はそれぞれ違います。
スタートしてから7秒後にアラームが鳴るように設定されているので、自分の目標が達成できた走りながら確認できます。
子どもたちは目標距離を変えながら、何度も挑戦していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数

6月15日(火)

4年生の算数は、角度を学んでいます。
分度器を使って測ることができない角度(180度以上の角度)をどのようにすれば測ることができるかを考えました。
子どもたちは補助線を入れたり、いろいろな角度を測ったりといろいろと試行錯誤しながら、いくつかの方法を見つけていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科

6月14日(月)

5年生の家庭科は裁縫で、“名前の縫い取り”をしています。
最初に、練習布に書かれた“漢字の五”の文字を赤い糸で縫い取る練習をし、それから、自分の名前を縫い取っていきました。
刺繍(ししゅう)のように複雑なものではないものの、子どもたちにとっては初めての縫い取りなので、一針一針ていねいに縫っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/26 入学保護者説明会
図書ボランティア
1/27 集会
1/29 土曜授業