給食スタート! 8月26日(木)
2学期の給食は、今日からスタートです。
メニューは、『ビーフカレーライス(米粉)・野菜のピクルス・ぶどうゼリー・牛乳』です。 米粉のカレー粉を使っているため、小麦アレルギーの子も食べられるメニューです。 感染予防のため、食べる時以外は、全員マスクを着用しているのはもちろんですが、給食を運ぶ時も、友だち同士間隔を空けて運んでいました。 待っている子どもたちも、マスクをつけて黙って前を向いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式 Part2
夏休みに描いた絵を見あったり、夏休みの思い出を発表したりしているクラスもありました。
6年生は、今日から『修学旅行保護者説明会』なので、自分のパソコンを持って帰って見られるように準備をしたり、デジタルドリルの使い方を教えてもらったりしていました。 今年の夏は長雨でしたが、これからまだまだ暑い日は続きます。 感染対策とともに熱中症にも気をつけるようにして、少しずつ学校生活に慣れていくようにしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式 8月25日(水)
さぁ今日から2学期のスタートです!
新型コロナウイルス感染症の拡大のため、始業式当日までハラハラドキドキしましたが、どのクラスも子どもたちのうれしそうな姿がいっぱい見られ、まずは一安心しました。 最初に校長室から、始業式の話をしました。 『一番長い2学期です。これから休校することも考えられますが、学校にいる間は、日々大切に過ごしてほしい。 「やる気」「根気」「元気」を忘れないでほしい。』 という話をしました。 クラスを回ってみると、通知表の袋を集めたり、夏休みの宿題を集めたりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だより9月号新型コロナウイルス感染症の対応にかかる周知について
保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。 大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。 保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。欠席扱いとはなりません。 また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。 |
|