4年生 図画工作科 「ふしぎな花」の鑑賞
みんなが作った作品を鑑賞しました。
お友達の作品のよいところを見つけて、
鑑賞カードに書きました。
【中央小】 2021-06-21 16:11 up!
1年で1番お日様が出ている日
6月21日(月)
放送での児童朝会がありました。
校長先生からお話が2つありました。
『今日は1年で1番お昼が長い日です。夏至といいます。』
『あいさつが素晴らしくなっています。
あいさつには,おはようございますの他に,
こんにちはもありますね。』
校長先生のお話があってか,
お昼時に,
「こんにちは!」
「こんにちは〜!!」
という声が早速聞こえてきました。
【中央小】 2021-06-21 14:23 up!
「6月26日土曜授業」通常授業への変更のお知らせ
今般、政府が大阪府への「緊急事態宣言」の解除を決定し、あわせて「まん延防止等重点措置」(6月21日〜7月11日)を実施することとなりました。
これを受け大阪市教育委員会より、「学習参観等、多くの保護者等が来校し、児童と密になることが想定される行事は、延期もしくは中止する」よう通知がありました。
保護者の皆様に、子どもたちの学習の様子を見ていただく機会がなくなり、誠に残念なこととなりましたが、学習参観は中止とし,通常授業を行うこととします。
期末個人懇談会等で担任より、学校で頑張るお子様の様子をお伝えできればと存じます。何卒、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
6月21日配付の手紙
「6月26日土曜授業」通常授業への変更のお知らせ
【中央小】 2021-06-21 11:36 up!
はにわ作り(その2)〜6年生〜
完成が近づいてくると、友達同士で見せ合って、盛り上がってきました。
それぞれのはにわには、どうやら「ストーリー」があるようです。
【中央小】 2021-06-21 11:28 up!
はにわ作り(その1)〜6年生〜
近つ飛鳥博物館の学芸員さんにお越しいただき、はにわを作りました。
まず、古墳やはにわについて学びました。
はにわを作るときには、みんな真剣な表情で作ります。
【中央小】 2021-06-21 11:27 up!