カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
最新の更新
1/28(金) 12:00 本日の給食
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1/17 月 給食の時間 2年1組 給食の様子
黙食でしっかりと食べていました。とても頼もしい2年1組の子どもたちです。
1/17 月 12:00 本日の給食
献立は、あじのレモンマリネ、てぼ豆のスープ煮、固形チーズ、黒糖パン、牛乳でした。
あじのレモンマリネは、あじの風味をそこなわずさっぱりと香ばしいレモン風味でとてもおいしくいただきました。
1/17 月 3時間目 6年1組 総 合 2
阪神淡路大震災のことと「いじめについて考える日」の取り組みを重ね、ワークシートに記録したりして一人ひとりが自分のこと周りの人のこと、その関わりの意味等について考える指導を展開していました。
1/17 月 3時間目 6年1組 総 合
子どもたちは、大型モニターからの川嶋あいさんの「しあわせ運べるように」の歌唱と阪神淡路大震災の当時の映像を視聴しながらいろいろと受け止め考えているようでした。
阪神淡路大震災から27年が過ぎましたが、「忘れない」こと「伝えたい」ことを担任から子どもたちに語りかけていました。
1/17 月 2時間目 2年1組 学級活動
給食調理員の方へ、日ごろの給食調理に対して感謝の気持ちをメッセージカードに書き綴っていました。
23 / 714 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:71
今年度:30584
総数:231779
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
柏里小学校いじめ防止基本方針
令和3年度柏里小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト