今日の献立は、一口がんもとさといものみそ煮・牛肉と野菜のいためもの・みたらしだんご・ごはん・牛乳でした。お月見の行事献立です。
一口がんもとさといものみそ煮は、十五夜が「芋名月」と言われることや、十五夜にさといもを供える習慣があることから、さといもを使用した煮ものとなっています。今年の十五夜は9月21日です。
副菜のいためものは、しょうが汁で下味をつけた牛肉と、キャベツ、ピーマンをいため、塩、こいくちしょうゆで味つけしています。
みたらしだんごは、焼き物機で蒸した白玉だんごに、砂糖、こいくちしょうゆ、でん粉で作ったタレをからめたものです。