PTA「トイレ清掃お手伝い」この日は、前回気になっていた排水溝部分を取り外し、中までお掃除が出来てスッキリしました。 今後も、PTAで学校全体をピカピカにする計画を立てていますので、みなさまのご参加をお待ちしております。 大阪市立十三小学校 PTA 6年生 家庭科(3)「きれいに盛り付けて、いただきます♪」テーブルごとに「いただきます」とあいさつをして、野菜サラダを味わいました。2種類の手作りドレッシングも上手にできたようで、おかわりをして両方のドレッシングを楽しんでいました。 調理実習をして料理をする楽しさと、大変さを体験できたことでしょう。料理に興味をもったお子さんと、ぜひお家でも一緒に台所に立ってみてください。 6年生 家庭科(2)「ドレッシングも手作りで」今日から12月、換気のために開けている窓から少し冷たい風が入ってきます。お鍋で茹でている野菜からモクモクと湯気がわきわがって、温かい料理が出来上がるのが待ち遠しく感じました。 6年生 家庭科(1)「トントン切って、グツグツ茹でて」6年生は家庭科の調理実習で、茹で野菜サラダをつくりました。各グループに人参とキャベツ、ブロッコリーが配られ、まずは食べやすい大きさに切っていきます。 キャベツの葉は丁寧に洗ってから、食べやすい大きさに切り分けます。また、人参やブロッコリーの芯は火が通りやすいように、薄く切ったり細かく切ったりします。使い慣れない包丁を持って、トントントンと慎重に野菜を切りました。 事前にグループで相談した分担に合わせて、お鍋の準備も始めます。お鍋に水を入れてコンロにかけ、沸騰したら切った野菜を入れて茹でていきます。お鍋の中をゆっくりかき回すと、ブロッコリーの緑色や人参のオレンジ色がみるみる鮮やかになっていきました。 6年生 十三中学校 出枚授業「自然界のつながりを学ぼう」(2)食べるものが増えると、食べられるものが絶滅する。食べるものが絶滅すると、たべられるものが増えていく。楽しいカードゲームを通して、食べる・食べられる関係のバランスが崩れると、絶滅する動物や植物が出てくることがわかりました。 麓先生の出前授業をうけて、より深く学ぶことができる中学校への期待がふくらみました。 |
|