TOP

校舎のある風景〜6年生〜

画像1 画像1
今週は、晴天続きで写生にぴったりです!
子ども達は、各々が選んだ場所で写生をしています。
画像2 画像2

なかよし学級の様子

先生と一緒に、自分の課題に取組んでいます。
画像1 画像1

算数科の学習〜5年生〜

小数の計算をしたときに、小数点を付け忘れたり、小数点以下の0を消し忘れたりしないように確認しています。
画像1 画像1

国語科の学習〜5年生〜

物語文「世界でいちばん やかましい音」

物語の中の『山場』を見つけて、構成を考えています。
画像1 画像1

道徳科の学習〜3年生〜

「心をしずめて」〜相手とわかり合って〜

あき子のせいで、絵をよごしてしまったともみ。
謝るあき子に、ともみは黙ったまま帰りましたが・・・・。

誰かにすごく腹を立てた時のことを思い返しながら、子ども達は考えています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 生活指導強調週間(2月4日まで)
2/1 委員会
2/2 新1年生入学説明会
2/3 避難訓練(火災)
2/4 大阪市全体の研修会につき、下校開始時刻が14:15〜14:20になります。

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

家庭学習