9月24日金曜日1時間目社会科4年祭りがなぜあるかということも調べました。 2組では地域防災リーダーはどんな活動をしているかを調べました。 ・ 防災設備の点検 ・ 地域防災訓練 ・ 救助方法の訓練 ・ 避難所誘導 ・ 消火活動、救助活動、応急処置 といった活動をしていることが分かりました。 自助、共助、公助の精神についても学習しました。 両クラスとも授業態度がみんなよかったです。お家のみなさんほめてあげてください。 今日の給食今日の「いただきます」ショットは、5年2組でした! 合奏オルガン・木琴・鉄琴・太鼓・タンバリン・鈴・カスタネットなどの楽器を使って、全員で「茶色の小瓶」を演奏しました。 各パートごとの練習をして、最後に全員での合奏をしました。コロナ禍で、今は合唱ができませんが、みんなで楽しい演奏ができました。 全員で軽快に奏でると、元気が湧いてきたように感じました! 英語一人一人、英語で書いた夏休みの絵日記をみんなに紹介しています。 短い紹介文ですが、どこで何をしたのか、よくわかります。もう何年もC-NETの先生の発音を聴いてきたので、発音もそれなりです。 十分、中学生のレベルに達してますね! 登校登校する中学生はみんな体操服なので、聞くと、今日、体育大会のようです。 なんとか降らんといて〜と祈るばかりです。 |
|