12/1 水 給食の時間 6年2組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても静かに落ち着いて給食をいただいていました。

12/1 水 給食の時間 6年1組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっかりと落ち着いて味わいながら、完食しています。

12/1 水 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、さけのマリネ、肉団子と麦のスープ、プチトマト、黒糖パン、牛乳でした。
「マリネ」という言葉は、フランス語で「浸す」という意味です。
 マリネとは、肉や魚に、たまねぎなどの野菜や油、酢などで作ったマリネソースをからませた料理のことです。
 今日の給食では、たまねぎやオリーブ油、米酢、りんご酢、ワインなどで作ったマリネソースを、さけにからませた「さけのマリネ」が登場しました。酸味もほどよくとてもおいしくいただきました。

12/1 水 3時間目 1年2組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4人の小グループに分かれて、話し合い活動をしていました。
 それぞれにしっかりと話し合いをしていました。

12/1 水 3時間目 1年1組 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれ個性を存分に発揮しながら、造形作りに集中していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31