令和3年12月23日(木) 本日の給食
★さばのみぞれかけ
★すまし汁 ★こまつなの煮びたし ★ごはん ★牛乳 ●2学期の給食最終日です。 2学期(8月26日〜12月22日)1番人気があったメニューは、ごはん献立では、12月17日(金)の冬野菜のカレーライス・ブロッコリーとコーンのサラダ・ 黄桃(カット缶)・牛乳でした。パン献立では、12月8日(水)の鶏肉のケチャップソテー・コーンスープ・焼きプリン・コッペパン・牛乳・ソフトマーガリンでした。 3学期は、1月12日(水)から給食が始まります。献立は、れんこんのちらしずし・ぞう煮・ごまめ・牛乳です。 3学期の始業式に、元気なみんなの顔を見られることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年12月22日(水) 本日の給食
★カレーうどん
★はくさいの甘酢あえ ★りんご ★こっぺパン ★牛乳 ★ブルーベリージャム ●日本にブルーベリーが導入されたのは1951年で、北海道に米国からハイブッシュ・ブルーベリーという品種が入ってきたのが始まりだと言われています。 2014年現在の収穫量国内1位は長野県、2位は茨城県、群馬県、東京都でほぼ並んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|