カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
最新の更新
2/2 水 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」
2/2 水 12:00 本日の給食
2/1 火 13:50 6年生 駆け足タイム
2/1 火 13:40 クラブ見学
2/1 火 12:00 本日の給食
2/1 火 10:30 運動週間
2/1 火 2月 「如月(きさらぎ)」
1/31 月 12:00 本日の給食
1/31 月 お知らせ「風邪様疾患がはやってきています」
1/31 月 朝の時間 児童朝会(meet)
1/28(金) 12:00 本日の給食
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
6年生 卒業遠足
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1/14 金 3時間目 4年生 算 数 2
2組でも表を読み取り、読み取ったことを各自がまとめて発表し、意見交流をしていました。
1/14 金 3時間目 4年生 算 数
「3つの表から読み取れることを調べて話し合おう」をめあてに、各自が表から読み取ったことをまとめて意見交流をしていました。学習していました。
1/14 金 3時間目 3年2組 保 健
「かけがえのない健康」で、健康的な生活について自分ができているかどうか確かめながら、各グループで話し合いをしていました。
1/14 金 3時間目 5年1組 家庭科
「お金のつかい方について」、ワークシートをもとに自分に関わるお金のつかい方について確かめていました。
1/13 木 12:00 本日の給食
献立は、豚肉の胡麻だれ焼き、みそ汁、菊菜と白菜のおひたし、ごはん、牛乳でした。
豚肉の胡麻だれ焼きは、胡麻の風味が残り食欲をそそる献立でした。菊菜とお白菜のおひたしは、菊菜がおひたしの味をひきしめてとてもおいしくいただきました。みそ汁は具だくさんでおかずとしてもごはんが進み、とてもおいしくいただきました。
30 / 716 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:71
今年度:30591
総数:231786
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
柏里小学校いじめ防止基本方針
令和3年度柏里小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト