委員会活動
7月7日(水)
月一度の委員会活動の様子です。 各委員会とも5・6年生の子どもたちが主体となって話し合ったり、ポスターづくりをしたり、廊下に飾る掲示をつくったり、体育館でみんなが使うボールを整備したりしています。 4年 図工
7月7日(水)
4年生の図工は、“ビー玉転がしアート”です。 ビー玉に様々な色の絵具を塗り、そのビー玉を画用紙の上でコロコロ転がしたり、指先で転がしたりして、線を描いていきます。 いろんな色の線が重なりあって、ユニークな作品ができあがっていきました。 6年 社会
7月7日(水)
6年生の社会は、弥生時代について学んでいます。 米作りが進んだ結果、国内に起こった変化について考えています。 石や木などの道具しかなかった時代から金属製の道具が現れたことなどについても、社会科資料集を見ながら調べていました。 4年 理科
7月7日(水)
4年の理科は“星座”の学習です。 今日は、理科の授業で使用する“星座盤”の見方の説明がありました。 星座盤は、日付と時刻を入れるとその時に見える星座が調べられるものです。 配られたとたん、子どもたちは星座盤の表も裏も興味津々に見ていました。 6年 外国語6年生の外国語は、"見たいスポーツをたずねあおう"でした。 オリンピック競技の種目を英語で何と言うかについては、前の時間に学習したのですが、今日はどのような競技を見たいかを尋ね会いました。 また、パソコンから流れる音声を聞きなざら、教科書に答えを書き込む活動もしていました。 |