引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

なかよしタイム 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・工作「風車」
折り紙とストローで作りました。のりを使って上手に羽根の部分を作ることができました。かすかな風で風車がくるくると回りました。

12/6(月)なかよしタイム 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・絵本読み聞かせ「ぽかぽかゆずおふろ」
・手遊び「なーにが落ちた?」
手遊びでは、児童も前に出てお題を言って盛り上がりました。

12月6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日
さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト、ブルーベリージャム、コッペパン、牛乳です。
「マリネ」という言葉は、フランス語で、「ひたす」という意味です。
マリネとは、肉や魚に、たまねぎなどの野菜や油、酢などで作ったマリネソースをからませた料理のことです。
今日のさけのマリネは、塩、こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶし、熱した油であげています。マリネソースは、オリーブ油を熱し、たまねぎをいため、砂糖、塩、米酢、りんご酢、オリーブ油で作っています。

12月3日の給食

画像1 画像1
12月3日
鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味、ご飯、牛乳です。
かぶは、アブラナ科の植物で、はくさい、なのはな、キャベツなどの仲間です。日本では古くから栽培されてきました。かぶは、一年中買うことができますが、寒い時期の方が甘味がありおいしいです。給食では、蒸して、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、ゆずを合わせて煮、かぶにかけあえています。

12月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日
豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、焼きプリン、こくとうパン、牛乳です。
プリンという名前は、イギリスの「プディング」からついたといわれています。
プリンの作り方
1.5mlの湯、砂糖を合わせて強火で褐色になるまで煮詰めます。火を止めて、残りの湯を1mlを少しずつ加えてのばしてカラメルソースを作ります。
卵、牛乳、クリーム、砂糖をよく混ぜ合わせカラメルソースを敷いたミニバットに入れ蒸し焼きで焼いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28