【7日(金)】全学年4時間授業で、13:10頃下校します。
↓クリックしてください↓
最新の更新
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月3日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月2日)
【5年】オンライン学習の予定について(2月2日)
【5年】学年休業の実施について(2月2日)
【5年重要】かぜ様疾患(新型コロナウイルス感染症を含む)にかかる緊急下校について(2月2日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(2月1日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(1月31日)
新型コロナウイルス感染症の発生と対応について(1月28日)
学校の再開について(1月27日)
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について(1月27日)
1月26日(水)の持ち物等について(1月25日)
学校の再開について(1月25日)
1月25日(火)分の課題について(1月24日)
臨時休業の延長について(1月24日)
現在の状況について(1月24日 14:30時点)
カテゴリ
TOP
お知らせ
5年林間学習
日記
校長室だより
運動会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
6年修学旅行
児童朝会
教職員
保護者専用
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
土曜授業(9月11日)
今年度1回目の土曜授業。2時間目に、地域別子ども会を行いました。今回は、「自分の所属町会を確認し、地域の方の名前、担当の先生の名前、災害が起きたときの一次避難場所を知る」という活動でした。
映像を見ながら、教務主任のN先生、校長先生の話を聞く子どもたち。校内放送とTeamsを活用しました。
(本日、児童が「地域別子ども会のお知らせ」というプリントを持ち帰っていますので、ご家庭でも住所や町会等をご確認ください。修正がある場合は、朱書きして学校まで持たせてください。)
2回目の土曜授業は、11月20日(土)に実施する予定です。
明日は土曜授業日です(9月10日)
保護者の皆様
すでにお知らせのとおり、
明日(9/11)は土曜授業日
です。登校はいつもどおりで、40分×4時間の授業を行い、12:15頃下校します。代休日はありません。
3つのミッション(3年6組 9月9日)
2時間目、図工の学習。絵の具の使い方を学んでいました。
担任のO先生からは、3つの“ミッション”が提示されました。
1)水の調節をしよう 2)色をまぜよう 3)絵のぐをぼかそう
ミッションをクリアして、筆の使い方や色づくりの“いろは”を知った子どもたち。色の変化を楽しみながら、つくった色を塗っていました。
値段の上がり方が大きいのはどっち?(4年6組 9月8日)
2時間目、算数の学習。値段の上がり方を比べていました。
A:3個300円のものが、600円に値上げ
B:3個150円のものが、450円に値上げ
ABともに、300円値上がりしています。しかし、元の値段を1として、値上げ後何倍の金額になっているかを比べてみると、また違った見え方が。
比べる方法は一つではありません。知りたいことや目的に応じて比べ方を使い分けることができるようになりたいですね。
学校公開・学校説明会が終わりました(9月8日)
本日、令和4年度新1年生の学校選択制にかかる学校公開と学校説明会を行いました。
すでにお知らせのとおり、
11日(土)の学校公開は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、中止となっています。
ご了承ください。
なお、年明け2月9日(水)に入学説明会を開催する予定(
※
)です。準備物や手続き、入学式等について具体的に説明いたしますので、4月にお子様が常盤小学校に入学される保護者の皆様は、ご予定ください。
(
※
)新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、日時や方法を変更する場合があります。
44 / 84 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:278
今年度:80672
総数:1378220
配布文書
年間行事
後期(10月〜3月)行事予定
学校だより
学校だより(2月号)
2年 学年だより
2年 学年だより 2月号
3年 学年だより
3年 学年だより 2月号
その他
【5年】2.03〜2.04のオンライン学習予定
健康観察表 1.13〜
一人一台端末・Teams トラブルシューティング
10月配付 登校安全見守り活動のお願い(希望日調査) 別紙「地図及び日程」
受診報告用紙の配付について
全国調査
R3 全国学力・学習状況調査の結果
リンク
大阪市教育委員会
公式Twitter(ツイッター)
学校の安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
常盤小学校いじめ防止基本方針
常盤小 安全マップ
がんばる先生支援
R4「がんばる先生支援」研究支援報告書
R5「がんばる先生支援」研究支援報告書
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
携帯サイト
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地