オンライン学習事後アンケートご協力のお願い(2〜6年生 6月11日)
本日は、家庭でのオンライン学習にご協力いただきありがとうございました。手紙でお知らせした通り、オンライン学習事後アンケートにご協力をお願いします。
なお、アンケートはGoogleフォームでも受け付けています。回答(提出)期限は6月18日(金)です。
【お知らせ】 2021-06-11 08:22 up!
めが出たよ! (6月10日)
1年生がたねを植えた植木鉢から、たくさん芽が出てきました。
休み時間には、ちゃんと水やりもしています。さあ、どんな花がさくのかなぁ。
【1年生】 2021-06-10 16:51 up! *
ベルマーク委員会(6月9日)
6時間目、委員会活動。家庭科室では、ベルマーク委員会が活動していました。
ベルマークは、番号ごとに分けて集計して、ベルマーク財団に送付する必要があります。この時間は、全校児童が持ってきたベルマークを、番号ごとに分ける作業をしていました。
ベルマークは、協賛会社ごとに40種類以上のマークがあります。それを、こつこつと仕分けていきます。根気よく、集中して作業をする必要がありますね。中には、効率の良い仕分け方を考えて実行している子たちも。
ベルマーク委員のみなさん、よろしく頼みますよ。
【日記】 2021-06-10 11:50 up!
【2〜6年】オンライン学習について(6月9日)
2〜6年生保護者の皆様
すでにお知らせのとおり、明日(10日)、児童下校後、1人1台学習者用端末(タブレット端末)や自宅のICT機器を使用したオンライン学習を行います。使用するアプリは、「Teams」です。
時程は、以下のとおりです。
【児童下校】14:25(全学年5時間授業)
【1,3,5組】15:00〜15:20
【2,4,6組】15:20〜15:40
明日は、1単位時間40分×5時間の授業設定です。いつもの木曜日より下校時刻が早くなっていますので、ご注意ください。(1年生も14:25下校です)ご準備等よろしくお願いします。
【お知らせ】 2021-06-09 20:49 up!
器械運動(6年1,3組 6月8日)
6時間目、体育の学習。1組は「鉄棒」、3組は「マット運動」に取り組んでいました。
3組のマット運動は、T先生が指導。「前転」「後転」「開脚前転」「開脚後転」にチャレンジです。まずは、「ゆりかご」や「カエルの足うち」、「大きなゆりかごから開脚立ち」など、感覚づくりの運動をしっかりと。その後、自分の課題に応じた練習をしていました。
続きを読む
1組の鉄棒は、「逆上がりと」「足かけ上がり」を中心に。
体をスイングして体を持ち上げます。 脇をしっかりしめて、腕を伸ばさないように。足のけり上げも大切ですね。
スポットクーラーと大型送風機が稼働中! 少しでも快適に運動できますように…。
【6年生】 2021-06-09 14:57 up!