TOP

環境問題について報告しよう

画像1 画像1
自然や環境の問題について、なぜだろうと思ったことや、もっとくわしく知りたいと思ったことを1人1台学習者用端末を使って調べ、パワーポイントを作成しました。
今日はそのパワーポイントを使って、プレゼンテーションし、意見交流をしています。
画像2 画像2

暗算

暗算のし方を考えています。
速く、正確に答えを求めるには、どうすればよいのか意見交流しています。
画像1 画像1

暗い穴をぬけると〜3年生

子ども達が思い描く空想の世界は、どれもとても楽しいものばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし学級

なかよし学級では、1学期のまとめの学習を個々のペースに応じて進めています。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日は、暑さに負けずモリモリ食べることのできる献立でした。
ある学級では、先生の誕生日をお祝いするメッセージカードをプレゼントしていました。
サプライズの出来事に、先生は大感激していました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 避難訓練(火災)
2/4 大阪市全体の研修会につき、下校開始時刻が14:15〜14:20になります。
2/9 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

家庭学習