放送での児童集会
今朝の児童集会は、現在の状況を考えて、放送でおこないました。
内容は、集会委員会の子どもたちによる「イントロあてクイズ」です。 1年生の教室では、みんなとてもいい姿勢で、放送での説明や問題を聴いていました。
令和4年度就学援助制度についてのお知らせ(しゅうがくえんじょについて)
■「令和4年度 就学援助制度(早期2・一般・随時)」のお知らせを配付いたしました。
○該当する申請理由によって申請できる区分が異なります。 ○申請される場合、該当する区分の受付期間内に必要書類を小学校または中学校の事務室へ提出してください。 ■「れいわ4ねんどのしゅうがくえんじょ」のおしらせをくばりました。 ○しんせいするりゆうによって、しょるいをだすしめきりがちがいます。 ○しんせいするひとは、しめきりまでにがっこうへしょるいをだしてください。 ○わからないことがあればじむしつにきいてください。 ↓ふりがなつきのあんないはこちら↓ 令和4年度就学援助制度(早期2・一般1・一般2)のお知らせ ↓ふりがなつきのしんせいしょはこちら↓ 令和4年度就学援助(早期2・一般1・一般2)申請書 今日は立春
学校ホームページの運用が、簡易ページから通常ページに戻されましたので、久しぶりに一般記事を掲載いたします。
今日は立春。寒い日が続いていますが、暦の上では今日から春。朝から青空が広がり、太陽が輝いています。 子どもたちは、今日も元気に登校してきました!
|
|
|||||