3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

11月16日 PTA おひさん 読み聞かせ1

 「おひさん」とは、PTAの活動で、児童に絵本などの読み聞かせを行っていただいています。
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、おひさんの活動も当分の間お休みしていましたが、今日から活動が再開されることになりました。

 今日は、朝の時間に1年生の各教室で、子どもの安全をもまるための、子ども110番の家のことや「5つの約束をまもろうね」をお話ししていただきました。
 おひさんのやさしい語り口で、5つの約束「一人で遊びません」〜「お友だちが連れていかれそうになったら、すぐに大人の人にしらせます」を子どもたちはしっかりと聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリングが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良の秋です。

紅葉がきれいです。

興福寺に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
これからオリエンテーリングです。

奈良に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから興福寺に向かいます。

5年遠足 11月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから奈良に向かって出発します!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 漢字検定(6年)   ※下校時刻変更
2/7 委  C-NET(4年)
2/8 出前授業(3-5:2・3限:講堂) C-NET(6年)
2/9 きらきらチェック(朝) 出前授業(3-4:2・3限:講堂) C-NET(5年)
2/10 もくもく清掃活動日  出前授業(3-2:2・3限:講堂)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係