りっぱなゴール

画像1 画像1
1学期に100冊読書を達成した子に表彰状を贈りました。

この短期間のうちによく本に親しんでくれました。

りっぱなゴールです。
画像2 画像2

元気な赤ちゃんを産んでね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
産休に入る先生とは、しばらくのお別れになります。子どもたちは、その気持ちをたくさんのサプライズで届けました。3年生のいいところが、とても出ていました。

1学期最後の給食は、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮物でした。

それぞれのゴール(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、夏休みの課題に取りかかっていました。自分たちの力で、やり切ることができるように、今年からは新しい宿題の出し方にしています。まず、できるようになることを目指していますので、温かい目でみてやってください。

それぞれのゴール(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、みんなでお楽しみ会をしていました。ワイワイといっしょに遊ぶことができることも、大切なことです。和気あいあいとしたクラスができました。

それぞれのゴール(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の日、1年生はいつもと同じようにカナの学習をしていました。最後まで手をぬかずにやれる子がえらい子です。1学期間、よく走りぬけることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 漢字検定
2/8 6年卒業遠足(ひらかたパーク)