TOP

重要 1月26日(水)、27日(木)の課題〜5年生〜

漢字スキルドリル、ノート2文字ずつ
  ※漢字スキルは、どんどん進めよう
  計算ドリル 6〜9、19,20
  算数教科書 P81ノートに
  音読、リコーダー練習 1日ずつ


重要 1月26日(水)、27日(木)の課題〜4年生〜

漢字1日6つ(文章のページも進めよう)
  計算ドリル 5まで
  音読 国語教科書(下巻)P84〜96
  リコーダー練習(リコーダーのおけいこの曲)
  体育 なわとび、ストレッチなど


重要 1月26日(水)、27日(木)の課題〜3年生〜

漢字スキル P11まで空欄をうめる
  計算スキル 31〜34、36〜39
  音読「人をつつむ形」
  苦手な九九を唱える
  リコーダー「パフ」
  理科「じしゃくのふしぎ」P124〜132を読む
  社会「大阪市のうつりかわり」P90〜99を読む


重要 1月26日(水)、27日(木)の課題〜2年生〜

漢字スキル P10,11,16,17
計算ドリル 19〜23
  音読 かさこじぞう
  九九


重要 1月26日(水)、27日(木)の課題〜1年生〜

26日(水)
計算カード(緑)2回
国語の教科書 P100を記入
    音読 P142〜P146 1回
    音読 P152〜P153 1回
 
27日(木)
計算カード(緑)2回
国語の教科書 P168 ひらがな表をなぞる
    音読 P147〜P151 1回
    音読 P154〜P155 1回

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 大阪市全体の研修会につき、下校開始時刻が14:15〜14:20になります。
2/9 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

家庭学習