本日の学校の様子(2)
5年生が理科「ヒトの育ち」を学習しています。今日は、ヒトは母親の体内の中でどのように育つのかを学習しました。
本日の学校の様子【7月2日】
学期に1回行っています「いじめアンケート」は、タブレット端末のスクールライフノートにアンケート機能があり、それを使っていじめアンケートをします。早速2年生と6年生の学級で実施しました。なお、1年生は紙ベースで行います。
本日の学校の様子(6)
6年生が1学期の評価テストに取り組みました。社会科「縄文のむらから古墳のくにへ」と家庭科「暑い季節を快適に」をしました。とても集中して問題に取り組み、教室には鉛筆を走らせる音がしました。
本日の学校の様子(5)
4年生が理科「電気のはたらき」を学習しています。電気の働きで動くモーターカーを作りました。互いに教え合いながら作りました。
本日の学校の様子(4)
雨の日の休み時間は、トランプ、将棋、タブレット端末、お絵描き、読書、音楽など、工夫して過ごしています。
|
|