本日の学校の様子【5月20日】
本日は、通常の登校時間に全校児童が登校しました。正門前には、児童会運営委員の児童があいさつをしてくれました。久しぶりに活気のある朝の様子となりました。
【お知らせ】 2021-05-20 08:59 up!
5月20日(木)と21日(金)について
本日19日でこれまでの学校生活の過ごし方が終わります。明日からの新しい校時については、本日、児童にお手紙を持って帰ってもらっていますので、ご確認ください。
●5月20日(木)
全校児童は、通常通り8時から8時25分に登校します。
4時間授業です。給食後、13時30分に下校します。
ただし、
耳鼻科検診のため、1年生は14時30分からの下校になります。
3年生は14時50分からの下校になります。
5年生は15時30分からの下校になります。
預かりを希望する児童は、午後からの預かりはあります。
●5月21日(金)
全校児童は、通常通り8時から8時25分に登校します。
4時間授業です。給食後、13時30分に下校します。
預かりを希望する児童は、午後からの預かりはあります。
●5月24日(月)からは、通常授業が再開となります。
【お知らせ】 2021-05-19 17:44 up!
本日の学校の様子(7)
3年生が理科「植物は種から育っていくのだろうか」をめあてに、植物は種からどのように育っていくかを学習しました。
今までに、種、球根、苗から育てた植物を思い出しながら、考えました。
【お知らせ】 2021-05-19 13:54 up!
本日の学校の様子(6)租税教室
6年生が租税教室をしました。3名の税理士さんに来ていただき、税理士の仕事、税金はなぜ必要か、主な税金の種類などを学びました。また、税金の公平な集め方を考える問題では、クラスを3つに分けて、公平な税金の集め方を考え、意見を出し合いました。将来の納税者として、貴重な学習ができました。
【お知らせ】 2021-05-19 12:20 up!
本日の給食【5月19日】
【お知らせ】 2021-05-19 12:09 up!