ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
TOP

本日の学校の様子(2)

4年生が算数「折れ線グラフと表」を学習しています。今日は2つの項目に注目して、表にまとめる学習をしました。
画像1 画像1

本日の学校の様子【5月10日】

預かり児童220人が元気に登校しました。全校児童の約50%です。各教室で学習課題を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(10)

保健室前の掲示板には、健康診断の説明が掲示されています。内科検診、耳鼻咽喉科検診、運動器検診、尿検査など、子どもたちが受ける検診をわかりやすく説明してあります。緊急事態宣言が延長となっても、健康診断は予定通り実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(9)

給食終了後は、たくさんの児童が下校しました。預りの児童は午後からもしっかりと学習をしています。下校した児童も家庭で学習課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(8)

1年生が入学してから1か月になります。この1か月で小学校生活にも慣れ、毎日成長している姿を見ます。給食の運搬や配膳も自分たちでできるようになりました。1年生がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 5年研究授業
C-NET
2/8 2年歯みがき指導
2/10 クラブ活動
3年クラブ見学

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル