ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
TOP

本日の学校の様子(6)

1年生の給食では、6年生が給食の運搬を手伝ってくれています。6年生ありがとう。1年生は「給食がおいしい」と言って、しっかりと食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【4月14日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(5)

5年生が体育「体つくり運動」をしました。学年体育として、講堂で体の動きを高める運動をしました。体力テストをめざして、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(4)

6年生が家庭科「生活時間をマネジメント」を学習しました。一日の生活をふりかえり、どのように時間を使っているか、時間の使い方に課題はないか、考えました。この学習を機会に、生活時間の使い方を考えてほしいです。
画像1 画像1

本日の学校の様子(3)

2年生が新出漢字の学習をしました。集中して丁寧に書いていました。2年生になると習う漢字も多くなります。ご家庭でも見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 5年研究授業
C-NET
2/8 2年歯みがき指導
2/10 クラブ活動
3年クラブ見学

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル