3年生 音楽「左手を使って弾きましょう。」2限目、3年生の子ども達は音楽室に移動して、オルガンの練習をしました。新型コロナウイルス感染予防のために音楽の授業では、歌ったりリコーダーを吹いたりといった学習を長い時間することができません。その点、オルガンの練習はマスクを着用したまま行うことができるので、たっぷりと取り組むことができます。 今日の授業は、合奏を支える伴奏の低音パートを弾く練習です。右利きの子ども達にとってはふだん使うことの少ない左手での演奏なので、始めは鍵盤を上手く押さえられず苦労していました。何度も繰り返して練習するうちに指の動きも滑らかになり、リズムに遅れず演奏できるようになって合奏がまとまってきました。 授業の最後に、十三小学校から転校するお友達が、ピアノの演奏をプレゼントしてくれました。上手な演奏が終わると、クラスのみんなからあたたかい拍手が沸き起こりました。 今日の給食「鶏肉のからあげ」
今日は「鶏肉のからあげ、とうがんの中華スープ、切干しだいこんのごま辛みづけ、黒糖パン、牛乳」でした。毎回大好評の鶏肉のからあげです。今回も2年生の児童から、「どうやって作るの~?」という声がありましたので、作り方を載せています。素朴な味の給食の鶏肉のからあげをぜひご家庭の食卓にもいかがでしょうか?
(材料)・一人分 鶏肉・・・・・・・・・45g(もも皮つき) にんにく・・・・・・・0.5g(みじん切り) しょうが・・・・・・・0.5g 塩・・・・・・・・・・0.3g こしょう・・・・・・・0.02g でんぷん・・・・・・・9g 油・・・・・・・・・・適量 (作り方) 1.鶏肉はにんにく、しょうが汁、塩、こしょうで下味をつける。 2.鶏肉のつけ汁を切り、でんぷんをまぶし、熱した油で揚げる。 今日の給食「プルコギ、トック、えだまめ」
今日は韓国朝鮮料理の「プルコギ、トック、えだまめ、ごはん、牛乳」でした。甘辛いプルコギはご飯によく合いました。トックは韓国朝鮮のお米で作られたお餅が入っていて、好評なスープでした。2年生の児童で、「このスープどうやって作るの?おいし~毎日食べたい!」と言っていました。作り方を載せていますので、ぜひご家庭でも作ってみてください。
トック・・・・・・・20g にんじん・・・・・・10g(細切り) もやし・・・・・・・15g(荒切り) にら・・・・・・・・5g(1センチ幅) 干ししいたけ・・・・1g(細切り) 塩・・・・・・・・・0.3g こしょう・・・・・・0.02g うすくち・・・・・・2g 中華スープの素・・・0.8g 水・・・・・・・・・130g 1.しいたけは戻す。 2.シイタケの戻し汁と水をわかし、にんじん、しいたけの順に加えて煮る。 3.煮上がれば、もやし、トックを加えて煮、調味料で味を付け、最後ににらを加えて煮る。 3年生 体育「かっ飛ばせーー!」9月も半ばを過ぎておだやかな気候になり、スポーツに親しみやすい季節になりました。アメリカのメジャーリーグでの日本人選手の活躍や、日本プロ野球の在阪球団の勝敗が連日のニュースで取り上げられて、私たちを楽しませてくれています。 3年生は体育で野球型のゲーム、『ティー・ソフトボール』に取り組み始めました。ティー・ソフトボールはティーと呼ばれる支柱の上に、ゴムの柔らかいボールを置いて、バットで打つ野球型のスポーツです。止まっているボールを打つので初心者にも簡単で、バットでボールを打って遠くに飛ばす爽快感が味わえます。 これから授業を重ねていくなかで、お互いに声をかけあったり作戦を工夫したりするなど、チームとして成長していく姿を見せてくれることでしょう。 今日の給食「チキンレバーカツ」
今日は、「チキンレバーカツ、ケチャップ煮、キャベツのバジル風味サラダ、おさつパン、牛乳」でした。チキンレバーカツは冷凍のものを給食室のフライヤーでカラッとあげました。カレー風味でレバーの苦手な児童にも食べやすいカツです。
|
|