4/18(金)に、学級写真の撮影があります。お休みのないように、体調を整えておいてください。4/24(木)は、学習参観と懇談会があります。子どもたちの学習の様子を見ていただくとともに、担任の先生との懇談会を楽しみにしていてください。
TOP

出前授業 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
点描で犬や猫を表しています。

出前授業 数学 

画像1 画像1
カードを使って法則を考えます。

出前授業 6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校の先生に来ていただき、授業をしていただきました。高度な内容に興味津々です。

読売新聞 出前授業 5年生

画像1 画像1
相手に情報をきちんと伝える方法を教わりました。
メモを取ることの大切さも学びました。

令和3年11月22日(月) 本日の給食

★ビビンバ
★わかめスープ
★牛乳
★アーモンドフィッシュ

●ほうれんそうには、からだの調子を整えるカロテンやビタミンCが多く含まれています。ほうれんそうは、冬が旬の野菜です。冬のほうれんそうは、夏のものにくらべ、約3倍量のビタミンCを含んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

お知らせ

全国学力・学習状況調査