令和3年12月23日(木) 本日の給食
★さばのみぞれかけ
★すまし汁 ★こまつなの煮びたし ★ごはん ★牛乳 ●2学期の給食最終日です。 2学期(8月26日〜12月22日)1番人気があったメニューは、ごはん献立では、12月17日(金)の冬野菜のカレーライス・ブロッコリーとコーンのサラダ・ 黄桃(カット缶)・牛乳でした。パン献立では、12月8日(水)の鶏肉のケチャップソテー・コーンスープ・焼きプリン・コッペパン・牛乳・ソフトマーガリンでした。 3学期は、1月12日(水)から給食が始まります。献立は、れんこんのちらしずし・ぞう煮・ごまめ・牛乳です。 3学期の始業式に、元気なみんなの顔を見られることを楽しみにしています。 令和3年12月22日(水) 本日の給食
★カレーうどん
★はくさいの甘酢あえ ★りんご ★こっぺパン ★牛乳 ★ブルーベリージャム ●日本にブルーベリーが導入されたのは1951年で、北海道に米国からハイブッシュ・ブルーベリーという品種が入ってきたのが始まりだと言われています。 2014年現在の収穫量国内1位は長野県、2位は茨城県、群馬県、東京都でほぼ並んでいます。 明日の下校時間について
明日は終業式ですが、4時間目まで授業をして、給食終了後終業式を行い、午後2時ごろ下校いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
令和3年12月21日(火) 本日の給食
★豚肉と干しずいきのみそ煮
★うすくず汁 ★焼きかぼちゃの甘みつかけ ★ごはん ★牛乳 ●明日は冬至です。 冬至は1年間で太陽の位置が最も低くなる日であり、1年間で日中が最も短くなります。北半球では冬至の日には日の出(日出)・日の入り(日没)の太陽の方角が最も南寄りになります。しかしながら1年で日の出の時刻が最も遅い日や日の入りの時刻が最も早い日と、冬至の日とは一致しません。日本では、日の出が最も遅い日は冬至の約半月後(年明け)の1月上旬頃であり、日の入りが最も早い日は冬至の約半月前の12月上旬頃です。 不審者対応訓練 |
|