5年 国語
6月24日(木)
5年生の国語は、食品ロス・絶滅危惧種・大気汚染などの“環境問題”について調べてまとめたものを発表しました。 1組の児童は2組で、2組の児童は1組でというように、他のクラスで発表しあいました。 聞いている子どもたちも発表者の話をしっかりと聞き、“声の大きさ・説明のわかりやすさ・資料の見やすさ”などのよいところをシートにチェックし、コメントも書き込んでいました。 放送集会
6月24日(木)
きょうの放送集会は“何が通ったでしょう”でした。 一瞬のうちにカメラの前を通り過ぎる物が何であるかを当てるクイズです。 小さなものから大きなものまで5つの問題が出されましたが、子どもたちは画面をじっと見て、三つの選択肢の中から正解を選んで指で示していました。 なわとび週間
6月24日(木)
今日からなわとび週間が始まりました。 各クラスとも体育の時間や休み時間を利用して長縄跳びをしています。 3分間でとべる目標数を決め、目標達成に向けて練習しています。 来週には記録会を行います。 2年 生活
6月24日(木)
2年生の生活では、“とびはねるかえる”を作っています。 牛乳パックをていねいに切り、輪ゴムをかけて机の上にしばらく置いておくと、ゴムが縮んでとび上がります。 3枚目の写真で飛びあがっている様子がわかりますでしょうか? 英語イノベーション授業
6月24日(木)
昨日と今日、阿倍野区のグローバル人材育成事業として“英語イノベーション授業”が行われました。 英会話の講師が派遣され、1・2年生が楽しく英語を学びました。 数字の言い方や、色や動物の名前など楽しく学び、1時間があっという間にすぎてしまいました。 |