3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

10/29 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
10月29日(金)、今日の予定です。
朝の学習で計算タイムを行います。
C-NETの先生との学習があります。

研究授業・研究討議会 2

   5年生の研究授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業・研究討議会 1

   10月28日(木)6時間目
  本日は、5年生の研究授業を行いました。大阪保育総合大学
 より田窪 豊教授にお越しいただき研究討議会も熱心に意見交換
 が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、もずくと豚ひき肉のジューシー・さつまいものみそ汁・焼きれんこん・ごはん・牛乳でした。
もずくと豚ひき肉のジューシーは、沖縄の料理です。ごはんに混ぜておいしくいたただきました。
さつまいものみそ汁は、甘いあつまいもがたくさん入って、出汁もしっかり効いていておいしかったです。
焼きれんこんは、歯ごたえがよく、あっさり味でした。

3年生の体育の授業

   2時間目、3年生の体育の授業風景です。

   ミニハードルを元気に跳ぶ児童の姿を見てかわいく感じ
  ・・・よく見るとミニハードルの代わりは??
    なんと、段ボールで手作りしてありました。
    安全面にも配慮したつくりですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 お隣の国を知ろう(2年)
2/9 PTA役員会
2/10 6年生卒業遠足(ニフレル他)