1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

10月30日 「PTA秋のサマーカーニバル2021」その2

 低学年の部(午前9時30分〜午前11時30分)の様子です。
 楽しそうな子どもたち!
 サプライズで「紅白対抗玉入れ」がありました。
 子どもたちの歓声が校庭にこだましています。
 保護者の皆様も、楽しんでます‼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 「PTA秋のサマーカーニバル2021」その1

 子どもたちが待ちに待った「秋のサマーカーニバル」!
 予定どおりにスタートしました‼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 校外学習の様子(5年)

 5年生が、校外学習で飛鳥に行ってきました。
 好天に恵まれ、さわやかな秋の飛鳥路を、子どもたちは飛鳥の歴史を感じながら、班の友だちとオリエンテーリングをして楽しみました。
 たくさん歩いて疲れましたが、久しぶりの校外学習を楽しむことができました。
 いい思い出になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦牛肉のカレー風味焼き♦ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ♦きゅうりとコーンのサラダ【ノンエッグドレッシング】♦コッペパン(添加物:いちごジャム♦牛乳

〇ほたて貝
 ほたて貝は、冷たい海で多くとれます。貝がらは、20センチメートルほどの大きさで、扇ににています。
 給食では、大きくなった貝柱の部分を食べます。
 貝柱は、大きく、にごりがなくてすき通り、つやがあるものが新せんです。

Quiz
 エッグは、日本語で何と言うでしょう?
1.えだまめ  2.とうふ  3.たまご

(28日のこたえは、1.沖縄県です。)

あいさつ運動(10/25〜10/29)3

 6年生のがんばりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 クラブ展示見学 校内安全週間(〜10日) いじめについて考える日
2/8 クラブ展示見学
2/9 クラブ展示見学 6限あり 新1年生物品販売
2/10 クラブ展示見学 児童集会(2組)
2/12 いきいき休業日
祝日
2/11 建国記念の日