TOP

かけ算の筆算

画像1 画像1
12×23の筆算のし方を調べていきます。

子ども達は、かけ算の筆算の学習をとても楽しみにしていました。
既習内容を活用して、子ども達は筆算のし方について考えることができました。


画像2 画像2

たこたこあがれ

凧揚げを楽しんでいます。
前回よりも、上手になっています。
画像1 画像1

休み時間の様子

画像1 画像1
寒さに負けず、子ども達は今日も元気いっぱい遊んでいます。
画像2 画像2

環境整備

管理作業員は、子ども達が安全に学校生活を送れるように環境整備に努めています。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日の献立は、
『さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、みずなの煮びたし、ごはん、牛乳』です。

さごしは、骨が少ないので子ども達は、とても食べやすそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
2/11 建国記念の日

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

家庭学習