3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

4年遠足1

画像1 画像1
遠足に出発します。

令和3年10月19日(火) 本日の給食

★ハヤシライス[米粉]
★キャベツのひじきドレッシング
★さくらんぼ(缶)
★牛乳
★ミニフィッシュ

●いつものハヤシライスは、小麦粉からつくるブラウンルウでとろみをつけています。
 今日は、米粉(上新粉)を使っていますので、小麦アレルギーの人も食べることができます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2回目の全体練習です。閉会式と応援合戦の練習をしました。気迫のこもった応援団の動きに釘付けになっていました。かっこいいダンスもありました。当日、応援団と一緒に運動会を盛り上げましょう。本番が楽しみです。

令和3年10月18日(月) 本日の給食

★はくさいのクリーム煮
★あつあげのごまじょうゆかけ
★豚肉とさんどまめのオイスターソースいため
★こっぺパン
★牛乳
★ソフトマーガリン

●はくさいは、つけもの、いためもの、煮ものなどいろいろな料理に使われています。
 水分が多い野菜で、ビタミンCや、おなかのそうじをする食物せんい、骨や歯を強くするカルシウムなどが含まれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
40周年記念幕作りをしました。白い鳩の羽をイメージして手型を押しました。手に好きな色を塗ってもらい、鳩の羽のあたりに大事に押していきました。きれいな色の可愛らしい鳩になりました。記念幕の完成が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

お知らせ

全国学力・学習状況調査