8月31日5年生では、顕微鏡を使って、ヘチマの花粉の観察を行いました。顕微鏡でヘチマの花粉がはっきりと見えた瞬間に、子どもたちは、喜びの声をあげていました。 6年生では、平安時代の貴族は、どのような暮らしだったのかを学習しました。子どもたちは、平安文化が現代に引き継がれていること興味深く学習しました。 8月30日子どもたちは、先生が用意した色水を食い入るように見ていました。 8月30日5年生は算数で「整数の性質」を学習しました。この時間は倍数について学習しました。倍数とはどんな数か、どうすれば見つけることができるか、などをみんなで考えました。 8月27日金曜日8月26・27日の給食マーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、ご飯、牛乳です。 あつあげは熱湯をかけ油ぬきします。なすはさっと水にさらしてあくをぬきます。ごま油を熱して、しょうが、にんにく、トウバンジャンを香りよくいため、牛ひき肉、豚ひき肉を加えていためます。さらに、にんじん、たまねぎ、なすの順にいためて、湯、あつあげを加えて煮ます。煮上がれば、塩、こいくちしょうゆ、赤みそを合わせた調味料で味つけして、水どきでんぷんでとろみをつけます。配食時にご飯を盛り付けた上に具をかけます。 今日は2学期初めての給食だったので、マーボーあつあげ丼にラッキーにんじんが入ってました。 8月27日 焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツとピーマンのカレーソテー、こくとうパン、牛乳です。 豆乳スープは、湯をわかし、にんじん、たまねぎ、じゃがいもの順に加えて煮てます。煮上がれば、コーンを加えて煮て、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、野菜ブイヨンで味つけして、最後に豆乳、パセリを加えて煮てます。 |