令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

3年2組 図工科

図工科の時間にパチンコを作るようです。今日は下絵を板に写しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は「黒糖パン、牛乳、豚肉と野菜のケチャップソテー、スープ、スイートポテト」です。
スイートポテトは、手作りのデザートです。煮くずれるまでやわらかく煮たさつまいもに、砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて煮て、クラスごとの容器に入れて220度で10分間焼きました。

2年2組 マット運動

グループで前転の練習です。アドバイスし合いながら、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

6時間目の5年生の家庭科です。買い物に行くのにすることは?買ってからすることは?ただ買うだけではダメなようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 ちぎり絵

折り紙をちぎって画用紙に貼ります。細かくちぎったり、形を決めてちぎったりと活動を楽しんでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 英検ジュニア3〜6年
2/10 入学説明会【14:30〜15:00書類提出・資料配付】  【物販14:30〜15:30】
2/14 C−NET  食育週間
2/15 クラブ