2/4 3−4通信 NO,29

久しぶりの投稿です!!

今日は、立春。
暦の上では、もう春です。
そして昨日は、季節を分ける節分でした!!
3年4組には、1日遅れて
ユニークな鬼がやってきました!!

『鬼は外!!福は内!!!』
としっかり鬼を退治することに
成功しました!!!
これで、みんなも
1年幸せに、健康に
過ごせるといいですね。

そのあとは

☆絵しりとり

をしました。

友だちの描いた絵を
解読するのが
すごく難しかったですが、
とても盛り上がりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館から本が来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東淀川図書館からたくさんの本が届きました。

子どもたちは、何を読もうか悩んでいた様子です。

図工や国語の学習で活用していきます。

6年生 卒業遠足11

画像1 画像1
テレビドラマの特設コーナーで○体になりきってポーズをしています。

6年生 卒業遠足10

画像1 画像1
画像2 画像2
持ってきたお小遣いでお土産を選んでいます。

6年生 卒業遠足9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立体迷路やエバのコクピットなどを満喫しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
授業
2/9 クラブビデオ発表 
2/10 クラブ発表 
2/11 建国記念の日(学校お休み)

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール