2月15日 学習発表会、懇談会 児童下校11時40分ごろ 入校証をお忘れなく
TOP

5年社会見学(1月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
地震発生時に気をつけることを学習しています。

5年社会見学(1月20日)

画像1 画像1
5年生の社会見学は1クラスずつの実施を行い、今日が最後の3クラス目の実施です。
到着してすぐ、手の消毒を行うことができるよう、施設側も感染症対策をしっかりとしてくれています。

重要 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について

お知らせ
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」

 本校の新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。

 このたび、保健福祉センターや教育委員会と連携した結果、濃厚接触者がいないことが確認できました。
 また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日1月20日(木)より通常通り学校の教育活動及びいきいき活動を再開します。

 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただきますようよろしくお願いいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立鴫野小学校
校長 福山 正樹

5年社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
震災被害を受けた町の様子が再現されている大きな部屋に案内されました。余震などがあるため、大きな揺れがおさまっても気をつけなければいけないことがたくさんある事を教えていただきました。

5年社会見学

画像1 画像1
続いて初期消火体験コーナーへ移動し、消化器を使用しての消化模擬体験をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 B校時
2/10 クラブ活動(見学)
2/14 民族学級
2/15 C-NET
図書支援
祝日
2/11 建国記念の日
休業日
2/12 休業日

学校評価

運営に関する計画

方針等

学校安心ルール

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

Teams関連