シャボン玉をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で絵を描くためにシャボン玉をしました。コロナなのでうちわや針金を丸くしたもので工夫して行いました。

お昼休みに遊んだよ。2年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みには、運動場へ出て元気いっぱい遊びました。汗びっしょりになっていました。

ムラサキシキブがきれいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室の前の花壇に、ムラサキシキブが、鮮やかな紫色の実をつけています。花は6月頃に咲き、秋になって実が熟してきました。日の光を浴びて、キラキラしています。

ミシンに挑戦!

5年生の家庭科では、ミシンを使う学習をしています。

今日は、上糸と下糸をつけずに縫う練習をする
からぬいをしました!

いらなくなったコピー用紙の裏に
赤鉛筆で線を描き、ミシンを動かす練習をしました。

糸をかけていないので、糸が絡まる心配もなく
自分が縫ったあとがはっきりと分かり
等間隔でキレイに縫うことができました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホウセンカが咲いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の学習園にホウセンカが咲きました。
赤色・桃色・薄桃色・白色・紫色の5色です。
色とりどりでとてもきれいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 クラブ活動(9)(3年クラブ見学会)
2/10 卒業遠足
心の天気day
4年出前授業(キューピー)(オンライン)
2/11 建国記念の日
2/14 児童朝会
2/15 4年社会見学(あべの防災センター)4−2