電子書籍 EBSCO wBooks 案内動画の公開について

大阪市立中央図書館より
案内が届きましたので、
掲載します。
是非ご一読ください。

案内文書はこちら↓
電子書籍 EBSCO eBooks 案内動画の公開について

2回目のプールに入ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で中々入ることができませんでしたが、今日やっと2回目のプールに入ることができました。
じゃんけんをして水を掛け合ったり、自由時間で好きなように泳いだりしました。

くらべてみると、おおちがい!サツマイモ2年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サツマイモの様子が国語の教科書で学習したとおりに育っています!(^^)!
1枚目 5月30日
2枚目 7月12日 つるの長さが1メートルを超しています。
3枚目 「ツマグロヒョウモン」という蝶です。5年生の学習園で育てているトウモロコシにとまっていました。きれいな羽をしています。

給食の時間は楽しいね。2年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間、放送委員会のお兄ちゃん、お姉ちゃん達が楽しい「〇×クイズ」をしてくれる時があります。クイズを聞いて、子どもたちは手で「〇」「×」をして大喜びをしています。

今日もいいお天気だ!2

 「楽しかった。」「もっと泳ぎたい。」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 クラブ活動(9)(3年クラブ見学会)
2/10 卒業遠足
心の天気day
4年出前授業(キューピー)(オンライン)
2/11 建国記念の日
2/14 児童朝会
2/15 4年社会見学(あべの防災センター)4−2