SDGsについて調べよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコンを使ってSDGsについて調べて、発表ノートに書き込みました。

わあ!セミを見つけたよ。2年生。

画像1 画像1
セミの幼虫と成虫です。手に乗せて見せてくれました。幼虫は元気に動いてつめをたてるので、手からかごに入れるとき痛かったと教えてくれました。もう夏ですね。

サントリー出前授業「水育」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森の大切さや水を未来につなげていく学習をしました。

サントリー出前授業「水育」 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サントリーから講師の先生に来ていただき「水育」の出前授業をしていただきました。

今朝の登校について

朝から雨がひどく、
大阪市では大雨警報も発令されています。
登校の際には、十分気をつけて
登校するよう、子どもたちへの声かけ
よろしくお願いいたします。

また、本日より個人懇談会が始まります。
短い時間ではありますが、
有意義な時間となりますよう、
ご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 クラブ活動(9)(3年クラブ見学会)
2/10 卒業遠足
心の天気day
4年出前授業(キューピー)(オンライン)
2/11 建国記念の日
2/14 児童朝会
2/15 4年社会見学(あべの防災センター)4−2