令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

2年2組 算数科

かさの学習を終えて、練習問題中です。学習者用PCを使って学習を進める様子も伺えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語科

6年生が外国語科の学習をしていました。才野先生の流暢な英語にしっかり反応できている6年生素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

月曜日は、児童朝会です。校長先生のお話では、目標を持って取り組むことの大切さについて話していただきました。また、児童会からは、マスコットキャラクターの応募について説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会で校長先生は「目標を決めて取り組んでいきましょう」と話されました。

ホームページについて

 昨日より、2学期がスタートいたしました。新型コロナウイルスの感染が拡大する中で、お子様も、保護者の皆様も不安な毎日を送られていることと思います。小学校では、1学期に引き続き、児童の頑張りや学校生活の様子をこのホームページでお伝えしていきたいと思います。ぜひ、1日1回は閲覧いただけると幸いです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 入学説明会【14:30〜15:00書類提出・資料配付】  【物販14:30〜15:30】
2/14 C−NET  食育週間
2/15 クラブ
2/16 スクールカウンセラー来校