令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

学校には「ブドウ」の木が5本あります。かわいい実がついています。

休み時間の様子

今日も元気に遊んでいます。遊びに夢中になって、熱中症にならないように気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図画工作科

5時間目、5年生の図工では、机の上に奇妙な物が…。しかし、どの子どもたちもそれをじっと見つめて絵を描いていました。なかなかの出来栄えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 体育科

運動場で、1年2組が体育をしていました。時折、日陰で休憩しながら運動場に引かれた水線やコーンの上を、走ったり、飛び跳ねたりと軽快に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数科

4年生の角度の学習です。分度器を使ったり、式で考えたり答えに辿り着くため、いろいろと考えていました。発表する祭も、根拠を示して説明できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 入学説明会【14:30〜15:00書類提出・資料配付】  【物販14:30〜15:30】
2/14 C−NET  食育週間
2/15 クラブ
2/16 スクールカウンセラー来校