最新の更新
今日は、鶏ごぼうご飯
ホタルを育てよう
手作りけん玉
今日は、中華煮
卒業遠足(1)
卒業遠足(2)
卒業遠足(3)
卒業遠足(4)
今日は、きびなご
お弁当
チャレンジ
今日は、節分献立
今日は、中華おこわ
風を切って走ろう!
今日は、関東煮
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
いのちを守りぬく
土曜授業で、防災訓練を行いました。はじめて参加する1年生は、いのちを守るための約束を教えてもらい、新聞紙でぞうり作りを行いました。
地震情報が流れると、教室では机の下に入り、運動場にいた子も避難姿勢をとりました。地震や津波の時、自分のいのちは自分で守るしかありません。
みんなとてもよくできました。
たくましくなった
2年生のマット運動です。前転に続いて後転の練習をしていました。壁をつかって逆立ちもできます。たくましくなりましたね。
今日は、焼きそば
今日の給食は、和風焼きそば、オクラの甘酢あえ、オレンジでした。子どもたちは、焼きそばパンにして食べたがります。
今日は、鶏肉
今日の給食は、鶏肉のしょうゆバター焼き、小松菜のみそ汁、きゅうりのあえものでした。鶏肉はやわらかくて、バター風味も子どもたちに好評でした。
あわせていくつ?
1年生は、たし算の学習にはいりました。ブロックをつかいながら、「あわせていくつ?」を学んでいます。
少しずつ、でも着実に学習は前に進んでいきます。
81 / 109 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:14
今年度:13634
総数:214485
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/11
建国記念の日
2/15
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常変災時等の措置について
夜間などの電話対応
大国小学校区あんぜんあんしんマップ
全国体力・運動能力調査
平成30年度「全国体力・運動能力調査」結果
学校評価 - 学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第3回学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第2回学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第1回学校協議会報告書
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト