<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
TOP
お知らせ
児童の活動
学校の様子
最新の更新
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
保護者様 確認お願いします。
2月8、9、10日学校休業中のオンライン授業について
令和4年度 入学説明会実施のお願い
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の実施について」
6年コサージュ作り
6年 理科 てこのはたらき
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
本日の各学年クラス学習課題
「お詫びとお願い」
「臨時休業中の学習課題について」
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の実施について」
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
タブレット端末持ち帰りについてのお知らせ
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について」
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
携帯サイト
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:63
今年度:15309
総数:233811
校内研修「聞き合う学び」の授業づくり
今日は、大阪市立敷津小学校の原校長先生にお越しいただき、主体的・対話的で深い学びの実現のために「聞き合う学び」の授業作りについて研修をしていただきました。
他校の実践事例をもとに、この「聞き合う学び」の授業を作るためのポイントなどを教員一同学ばせていただきました。
我々にとってもとても有意義な時間となったと思います。
学校だより6月号
6月の学校だよりを掲載しましたのでご確認お願いします。
学校だより6月号
緊急連絡
本日は平常通り、教育活動を行います。
今後、天候の変動により対応が変わる可能性があります。
その際は、ホームページ及びマチコミメールでお知らせしますので、
ご理解・ご協力お願いします。
道路の冠水について
昨日からの大雨の影響で、道路が冠水している箇所があります。
冠水している道路に入らないように注意して登校してください。
6年生 オンライン学習頑張っています!
1組は音楽、2組は算数科の文字を使った計算の学習しました。
56 / 65 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
濃厚接触者 待機期間
新型コロナウイルス感染療養期間について
1年生の課題
交通安全マップ
交通安全マップ
リンク
外部リンク
平成29年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果について
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針