今日(10/27)は、スーパーマーケットLIFEの方に出前授業に来ていただきました。
売り場の配置、商品の開発や、注文の仕方など、初めて知ることも多くありました。豊崎本庄店の週末のお客さんの数は、1日に何と約5000人。予想していたよりも、たくさんのお客さんがスーパーに来ていることに、子どもたちは驚いていました。疑問に思ったことにも一つ一つ丁寧に答えていただいて、子どもたちは大満足でした。
3色食品群や野菜についても楽しく学びました。今、畑で育てているダイコンの問題も出てきました。ダイコンは、先の方が辛いのは、虫から守るためだそうです。パプリカの色は、8種類もあるそうです。黒や白、茶色のパプリカを見たことがありますか?「どんな味がするんだろう。食べてみたいな。」という声が子どもたちから聞かれました。楽しく学んだ2時間でした。
LIFEの皆さま、子どもたちのためにありがとうございました。